2010年6月27日日曜日

メルクル&N響の1番

「アイドルの穴2010」が昨夜最終回、元キャンパスナイターズ木村好珠がどうなったか気になってW杯、ウィンブルドン、F1の合間にチェックすると、まだ残っていたのみならず、何と余裕の2位通過で日テレジェニックに! しかしキャンパスナイターズの中堅が2位、って日テレジェニック大丈夫? しかも選出された6名中、木村が下から2番目に若い、ってどういうこと?

 昨夜降りだした雨は朝にはほぼやみ、日中は時折ぱらつくけれど本降りにならない状態が継続、気温も午後はほぼ28度前後と高め、また朝の最低23.6度はたぶん今年最高値。右膝の状態が思わしくなく、かつ明日は試合があるため練習はパス、午前中にウィンブルドンなど溜まったビデオを消化し、午後ゆっくりとコンサートへ。

 聴いたのはメルクル指揮するN響のマーラー、彼のマーラーは初めてでかつこのコンビはトーキョー・リング「黄昏」で豪演を聴かせてくれたので期待です。

6月27日(日) 所沢ミューズ アークホール
 準・メルクル指揮N響 リスト PC2番、マーラー Sym1番
いいコンビだと思うのに会場は6、7分の入り、また地方公演のせいかメンバーも微妙に違う感じ(他の在京メジャーの人とか)です。前半のリストはよく耳にする(マーラー6番の出てくる)やつかと思ったら違う曲、あれはPC1番でこれは2番らしい、最後の1音でTpを強烈に吹かせていたのが印象的、若そうなソリストジャン=フレデリック・ヌーブルジェは拍手に応えてしみじみ系のアンコール(曲名チェックするの忘れました…)。
 後半お目当てのマーラー、メルクルは余り神経質にならず流れを重視している印象、時々変な所でポルタメントをかけたりもしてましたが、基本的にはアクもやや少なめでメリハリある音作り、テンポは中庸ながら速い部分は速くなる傾向、終楽章では大きくタメを作る表現もあり、ブラスを開放、クライマックスでは低弦の刻みを強調し、起立した8本のHrもよく鳴り、Tpもなかなか爆発、細かい不揃いは気にせず一気に盛り上がりました。

 最近ここによく書いている終楽章中盤のミュート着脱早業ファンファーレ、Tbはミュート部後半を2ndに肩代わりさせる作戦でしたが、アシュケナージの6番の時にもトップを吹いてた1stTpは見事にキメてました。

 ミューズから航空公園駅までのそこそこある道のり、膝をいたわりつつかなりゆっくりと歩いていると、片手に楽器、片手に着替え(コンサート用の服)を持った楽員さんが何人も抜いてゆきます。めっちゃ着替え早いっすね、みなさん!

 今夜のウィンブルドンは日曜で休み、F1とサッカーに集中できます! あ、その間のNBAダイジェストも忘れないようにしなければ。

0 件のコメント:

コメントを投稿